国道246号 伊勢原〜秦野の通行止めは相当期間継続へ 新東名の一部区間を代替路として無料通行措置

【画像】国土交通省 関東地方整備局

国土交通省の横浜国道事務所などは31日、国道246号‪・‬新善波トンネル付近における"のり面崩落"で、伊勢原市の西河内交差点〜秦野市の中古木交差点間が30日から通行止めになっていて、復旧に相当な期間を要する見通しだとして、新東名高速の一部区間を代替路として無料通行措置を開始することを発表した。

無料通行措置の対象となるのは、厚木南IC〜秦野丹沢スマートIC/新秦野IC間、伊勢原大山IC〜秦野丹沢スマートIC〜/新秦野IC間に限った利用で、東名高速や圏央道からの乗り継ぎなど、対象区間外からの連続利用の場合、無料通行の対象外となる。

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
一般ニュース

第三京浜 玉川料金所近くで犬侵入 情報相次ぐ

事故

川崎市川崎区東扇島の工事現場で事故か 5人けが

火災

大和駅近くの焼肉店から出火か 炎が激しく上がる 神奈川

火災

大和駅近くの焼肉店から出火か 炎が激しく上がる 神奈川

火災

東京科学大で火災か 炎と黒煙上がる 横浜市緑区

火災

平塚駅近くで火災 白煙上がる 神奈川