北陸道でバスや乗用車など3台の玉突き事故 美川IC〜小松IC間で上り通行止め 石川

3日14時11分頃、北陸自動車道(上り・米原方面)の美川IC〜能美根上スマートIC間で大型車1台と乗用車2台が関係する事故があった。

事故現場は、新手取川橋リニューアルプロジェクトにより昼夜連続で対面通行規制となっている区間。

NEXCO中日本や消防によると、14時45分現在、けが人の救出活動を行っているという。

この事故で、北陸道は美川IC〜小松IC間の上り線で14時25分頃から通行止めとなっている。

SNS上の投稿からは、観光バスなどが現場付近に停車している様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
気象・災害

金沢市で“ひょう“の報告相次ぐ 大気の状態不安定に

火災

石川 かほく市七窪で火災 煙上がる

火災

金沢市金石相生町で火災 「鍋から火が出た」

火災

金沢市窪で火災 黒煙上がる

事故

金沢バイパスで「車同士の事故」と通報 1人けが 石川・金沢市

事故

金沢市で“ひょう“の報告相次ぐ 大気の状態不安定に