発生時刻震源地最大震度地震の規模深さ
2025年4月6日17:14頃山梨県中・西部1M 3.120.0km
2025年4月6日15:05頃長野県南部2M 3.310.0km
2025年4月6日2:25頃青森県東方沖1M 4.120.0km
2025年4月6日2:20頃青森県東方沖1M 4.020.0km
2025年4月5日18:42頃有明海2M 3.410.0km
2025年4月5日12:26頃岩手県沖1M 3.640.0km
2025年4月5日6:12頃青森県東方沖3M 4.160.0km
2025年4月5日4:15頃津軽海峡4M 4.110.0km
2025年4月4日19:52頃山梨県中・西部1M 3.020.0km
2025年4月4日19:46頃佐渡付近2M 3.210.0km
2025年4月4日4:48頃和歌山県北部2M 2.810.0km
2025年4月3日14:17頃青森県東方沖1M 2.860.0km
2025年4月3日11:50頃豊後水道1M 2.840.0km
2025年4月3日6:42頃大隅半島東方沖2M 4.330.0km
2025年4月2日23:13頃大隅半島東方沖1M 3.730.0km
2025年4月2日23:03頃大隅半島東方沖4M 6.040.0km
2025年4月2日20:54頃岩手県内陸南部1M 3.110.0km
2025年4月2日11:07頃岐阜県美濃中西部1M 3.210.0km
2025年4月2日8:59頃沖縄本島近海1M 4.810.0km
2025年4月2日8:54頃父島近海1M 4.7- km