新東名 清水連絡路でタンクローリー炎上 炎と黒煙上がる 静岡市清水区
19日6時57分頃、静岡市清水区の新東名高速道路の清水連絡路(下り)・新清水JCT〜清水いはらIC間で「タンクローリーから火が出ている。積載量は不明。運転手は脱出しているようだ」と消防に通報があった。
消防によると、タンクローリーから出火していて、7時40分現在、消火活動を行っているという。
これまでに、この火事によるけが人は確認されていない。
日本道路交通情報センターによると、7時40分現在、新東名高速の清水連絡路は、清水JCT〜新清水JCTの下り線で通行止めとなっている。
SNS上の投稿からは、タンクローリーが炎上している様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT)
【E52 #清水連絡路 #車両火災 #通行止め】
— NEXCO中日本 東京支社 (@c_nexco_tokyo) February 18, 2025
7時45分現在
概要:大型貨物の車両火災
状況:消火作業中
※東名から新東名・中部横断道方向はご利用できません。
規制情報 https://t.co/50nII2qcgS
渋滞情報 https://t.co/tQt50js8Uy https://t.co/eLwVhM9Axg pic.twitter.com/o7gfF0f0Dk
山火事かと思った
— junko ito (@htk622) February 18, 2025
車両火災
新東名清水連結路 pic.twitter.com/zK8kQCLiW2
新清水のJCTで車火災 pic.twitter.com/VD9sOen6kt
— キルヒアイス (@tsmy0607) February 18, 2025
東名高速 清水JCTから新東名に向かう連絡路、新清水JCT手前でタンクローリーの車両火災。
— ゆーじ (@N017Yuzy) February 18, 2025
通られる方は気をつけて。 pic.twitter.com/uQTMylaxX0