北陸道や国道8号の石川〜富山県境区間など16時から通行止め

NEXCO中日本によると、雪のため、24日16時00分から北陸自動車道と東海北陸自動車道で通行止めを開始する。同社は、不要不急の外出を避けるよう呼びかけている。

また、北陸地方整備局や富山県によると、国道8号や国道470号(能越自動車道)、国道359号や国道304号の一部区間でも24日16時00分から通行止めを予定している。(JX通信社/FASTALERT)

【24日15:00現在・16時から通行止め開始】

  • 北陸道:金沢森本IC〜砺波IC間の上下線
  • 東海北陸道:福光IC〜小矢部砺波IC間の上下線
  • 国道8号:小矢部市桜町〜津幡町舟橋の上下線
  • 国道359号:小矢部市五郎丸~金沢市宮野町の上下線
  • 国道304号:富山県境〜金沢市・金沢森本IC口の上下線
  • 国道470号(能越道):高岡IC〜七尾大泊IC間の上下線
  • 最新の情報はで提供中
    同じ地域のニュース
    火災

    国道8号沿いの飲食店の駐車場で車が炎上 富山・高岡市

    火災

    富山 高岡市野村付近で建物火災 すでに鎮火

    火災

    北陸道 砺波IC~高岡砺波スマートIC間でトラック燃える

    火災

    富山市中沖付近で住宅火災 炎と煙上がる

    一般ニュース

    新型コロナ 富山県で新たに111人感染確認 先週月曜は74人

    一般ニュース

    新型コロナ 富山県で新たに212人感染確認 先週日曜は53人