関東北部と長野北部の山沿いや山地で大雪のおそれ この冬一番の寒気

気象庁は20日、24日から25日頃にかけて、長野県北部と関東地方北部の山沿いや山地を中心に大雪となるおそれがあると発表した。25日頃にかけて、日本の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みであるため。

20日11時現在の情報で、栃木県・群馬県北部・長野県北部では、24日と25日に大雪警報級の可能性があるとしている。

気象庁は、警報・注意報や気象情報に留意するとともに、大雪による交通障害や施設への被害に注意・警戒するよう呼びかけている。

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
事故

国道355号で自転車と車の事故 1人搬送 茨城・潮来市

事故

国道355号で乗用車3台の事故 茨城・行方市

一般ニュース

国道でトラックとワンボックス車の事故 7人けが 茨城‪・‬神栖市

一般ニュース

茨城 稲敷市江戸崎甲でサルの目撃情報

一般ニュース

茨城 鉾田市で停電 約1000軒 東京電力

一般ニュース

茨城 土浦市国分町で崖崩れ 「車両が埋もれそう」