IBEX機でギアが出ないトラブル 別系統で操作し福岡空港に無事着陸 けが人なし

19日午後、福岡空港に向かっていたIBEX機で、着陸前に一時、ランディングギア(降着装置)が出ないトラブルがあった。

アイベックスエアラインズなどによると、トラブルがあったのは仙台空港から福岡空港に向かっていたIBX16便で、福岡空港に着陸する準備を進めていた際に、ギアが出ていないという情報がコックピットに表示されたという。

その後、別の系統でギア操作を行い、地上からギアが正常に出ているか確認する「ローパス」を行った結果、ギアが下りていることを確認できたという。同便は18時41分頃、福岡空港に無事着陸した。乗客69人と乗員4人にけがはなかった。

この影響で福岡空港の滑走路が一時閉鎖され、フィリピン・マニラ発のセブパシフィック航空922便が北九州空港にダイバート(代替着陸)したほか、同じ機材を使用する予定だった仙台行きIBX19便が欠航となるなどの影響が生じた。19日のIBX16便はCRJ-700型機(機体記号:JA12RJ)での運航。(JX通信社/FASTALERT)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
火災

東北道 村田IC付近でトラック炎上 黒煙上がる 宮城

火災

宮城 塩釜市白菊町で火災 激しい炎が上がる

火災

仙台市青葉区下愛子で火災 煙上がる

事故

国道286号の愛宕大橋近くで交通事故 1人けが 仙台市若林区

事故

国道45号で乗用車3台の事故 1人搬送 宮城・塩釜市

火災

宮城 栗原市築館留場雇田で火災 炎と黒煙上がる