この冬一番の寒気 四国地方でも24日から25日かけて大雪警報級の可能性も

気象庁は20日、24日から25日頃にかけて、四国地方で大雪や荒れた天気となるところがあり、冬型の気圧配置や、寒気の南下が強まった場合は、警報級の大雪や大荒れとなるおそれがあると発表した。強い冬型の気圧配置となり、四国地方の上空約1500メートルには、氷点下12度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込み。

20日11時現在の情報で、徳島県・愛媛県では、24日と25日に大雪警報級の可能性があるとしている。

気象庁は、大雪や雪を伴った強風および高波により、交通機関などに影響が出るおそれがあるとして、今後の気象情報に留意するよう呼びかけている。

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
気象・災害

四国地方に線状降水帯の予測情報 2日午前から夜にかけて

気象・災害

徳島県 三好市や美馬市などで気温が30℃を超える 県内ことし初の真夏日

一般ニュース

徳島市 "燃やせるごみ"の呼称を「分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ」に変更

ライフライン

徳島 阿波市で約1,200戸の停電 四国電力

一般ニュース

新型コロナ 徳島県で新たに27人感染確認 先週月曜は32人

一般ニュース

新型コロナ 徳島県で新たに66人感染確認 先週日曜は5人